放送番組を無料配信、スマホで全国へ 四国中央テレビ
通信大手の回線を使ったモバイル事業に参入している愛媛県の四国中央テレビ(四国中央市、神山充雅社長)は、同社のモバイル契約者向けに放送番組の同時配信や地域ニュース動画の無料視聴サービス「コスモスプラス」を8月1日に始める。日本ケーブルテレビ(CATV)連盟(東京)によると、CATV放送番組のインターネット上での常時同時無料配信は全国初。
四国中央テレビによると、コスモスプラスは同社制作の地域情報チャンネルと、地域ニュースで構成。モバイル契約者はスマートフォンやタブレット端末のブラウザーから、個別IDとパスワードを入力して視聴する。
また四国中央市と連携し、同市へのふるさと納税者が地域ニュース(当該月、前月)を無料で一定期間視聴できる環境も整える。市が通知するIDとパスワードで、手持ちの端末から見る。寄付額による閲覧回数の制限はない。2015年度の寄付者(7月28日時点で33人)に対し、近日中に交付する。